まな板除菌が不安な人へ・・・土に還るエコな抗菌まな板がおすすめ!お米のもみ殻からできています! 2017年11月24日 地球と環境のこと 食の安全 お米のもみ殻を使用した、土に還るまな板 エコロジカルな話題に興味のある人は、きっとこのまな板を気に入ると思いま・・・ 続きを読む
駐在先は中国?持っていく必須アイテム!PM2.5の健康への影響、症状と対策 2017年6月5日 地球と環境のこと 正しい知識を学ぼう ごく最近ではないでしょうか。しきりにPM2.5という言葉がニュースで出回っていますよね。 PMが何なのか、2.・・・ 続きを読む
光化学スモッグ警報、影響はある?洗濯物はどうしよう?対策は? 2017年5月31日 地球と環境のこと 正しい知識を学ぼう 毎日暑いですね。5月だというのに、連日内陸は30度超え。 そのたびに「光化学スモッグ警報」のお知らせをする市内・・・ 続きを読む
空気清浄機はシャープのプラズマクラスターにする?パナソニックのナノイーにする?それともダイキンがお好き? 2017年5月18日 地球と環境のこと 安心子育てグッズ 花粉のつらい季節が落ち着いてきましたね。 でも、数年ぶりに黄砂が日本列島を覆っています。と同時に、もちろん気流・・・ 続きを読む
黄砂の季節と健康被害、影響とは?そして対策を!はるばる中国からくるよ~ 2017年5月10日 地球と環境のこと 正しい知識を学ぼう 連日ニュースでは、今年は黄砂が多めに飛んでくると報道されていますね。 週間予報や自治体の飛来情報をチェックされ・・・ 続きを読む
10年ぶり 広い範囲で黄砂観測!レーダー予報は?関東はどう? 2017年5月9日 地球と環境のこと 時事ニュースと独り言 昔から何かといわれている黄砂。 小学生でも社会で黄砂とは何ぞやと習いますよね。お隣の中国のはるか西側の砂漠から・・・ 続きを読む